トップQs
タイムライン
チャット
視点

横津岳

北海道七飯町にある山 ウィキペディアから

横津岳map
Remove ads

横津岳(よこつだけ)は、北海道亀田郡七飯町にある恵山道立自然公園に指定された標高1166.9mの

概要 横津岳, 標高 ...

概要

山頂には三等三角点(点名「横津」[2])が置かれているほか、航空監視レーダーが設置されている。また付近の峰上には函館地方気象台が管理するドップラーレーダー、及び携帯電話会社や官庁の無線局が複数設置されている。

山頂まで舗装道路が開通しているが、山頂まで残り2kmの地点からは一般車両通行禁止となっており、関係者以外は徒歩となる。

1971年7月3日、山頂南麓斜面に東亜国内航空YS-11が墜落する事故があり、乗客・乗員68人全員が死亡した(ばんだい号墜落事故)。現在では現場に慰霊碑が建てられている。

南麓中腹にスキー場があるが、2004-2005年シーズンの営業を最後に休業している。

周辺の山

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads