トップQs
タイムライン
チャット
視点
横浜市立若葉台特別支援学校
神奈川県横浜市旭区にある特別支援学校 ウィキペディアから
Remove ads
横浜市立若葉台特別支援学校(よこはましりつ わかばだいとくべつしえんがっこう)は、神奈川県横浜市旭区に所在する特別支援学校である。肢体不自由教育部門と知的障害教育部門を併置している。
概要
平成25年(2013年)1月、横浜市立新治特別支援学校が緑区新治町から移転し、横浜市立若葉台特別支援学校(通称:横浜わかば学園)として開校。同年4月には、既存の肢体不自由教育部門に加え、知的障害教育部門高等部を新設し、市内初の知肢併置校となった。
教育課程
肢体不自由教育部門(A部門)には、小学部・中学部・高等部が設置されている。一方、知的障害教育部門(B部門)には高等部が設けられている。
知的障害教育部門の高等部における教育課程は、国語や数学などの一般教科に加え、校内実習および現場実習の三つの領域から構成されている。校内実習は、ビルメンテナンス、オフィスサポート、パン工房の三つのコースに分かれており、生徒は1年次にすべてのコースをローテーションで体験した後、2年次に希望する1つのコースを選択する仕組みとなっている[1]。
横浜市立若葉台小学校、横浜市立上川井小学校、横浜市立若葉台中学校などと学校間交流を実施している[2][3]。
沿革
- 2012年12月31日(平成24年) - 横浜市立新治特別支援学校(肢体不自由教育部門)が移転[4]。
- 2013年1月1日(平成25年) - 横浜市立若葉台特別支援学校(横浜わかば学園)開校。
- 2013年1月9日(平成25年) - 横浜市立若葉台特別支援学校 開校宣言式を実施。
- 2013年4月1日(平成25年) - 知的障害教育部門高等部を開設。
- 2013年4月26日(平成25年) - 開校式典を挙行。
- 2014年4月1日(平成26年) - 学校運営協議会を設置。
- 2017年1月27日(平成29年) - キャリア教育優良校として文部科学大臣表彰を受賞。
- 2017年4月26日(平成29年) - 『カフェわかば』を開店。
- 2018年3月12日(平成30年) - 横浜市優秀教育実践校表彰を受賞。
- 2020年4月23日(令和2年) - 読書活動推進により文部科学大臣表彰を受賞。
児童・生徒数
肢体不自由教育部門(A部門)[5]
- 小学部:32名
- 中学部:24名
- 高等部:19名
知的障害教育部門(B部門)
- 高等部:81名
※令和7年度(2025年度)時点
歴代校長一覧
施設概要
- 校地面積:19,063㎡
- 延床面積:9,400㎡
- 校舎構造:鉄筋コンクリート3階建(一部4階)
所在地
〒241-0801 神奈川県横浜市旭区若葉台二丁目1番地1号
アクセス
関連項目
外部リンク
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads