トップQs
タイムライン
チャット
視点
歌川国満 (2代目)
ウィキペディアから
Remove ads
来歴
二代目歌川国綱(二代目歌川国輝)の前名かとされるが定かではない。一蘭斎と号し安政頃に活動している。作品に安政6年(1859年)に版行された大判3枚続の「義経十九臣之図」が知られ、「一蘭斎国満画」の落款がある。
参考文献
- 国際浮世絵学会編 『浮世絵大事典』 東京堂出版、2008年
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads