トップQs
タイムライン
チャット
視点

武腰敏昭

ウィキペディアから

Remove ads

武腰 敏昭(たけごし としあき、1940年2月1日 - 2021年7月28日)は、日本の陶芸家位階従四位

日本藝術院会員、金沢学院大学名誉教授

石川県出身。金沢美術工芸大学卒。泰山窯3代。1957年、日展初入選。1963年、日本現代工芸展初入選。1996年、日展評議員、北國文化賞受賞。1997年、「春来るらし」で日工会展内閣総理大臣賞。2001年、「静寂(しじま)」で日展内閣総理大臣賞。2005年、金沢学院大学教授、美術文化学部長。2010年、「湖畔・彩釉花器」で日本芸術院賞、芸術院会員。2011年、日展常務理事。 2021年7月28日、大腸癌のため81歳で死去[1]。叙従四位旭日中綬章追贈[2]

脚注

参考

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads