トップQs
タイムライン
チャット
視点
死霊のはらわた リターンズ
ウィキペディアから
Remove ads
『死霊のはらわた リターンズ』(しりょうのはらわた、原題:Ash vs Evil Dead)は、2015年から2018年までStarzで放送されていた、アメリカ合衆国のホラーコメディドラマ。『死霊のはらわた』オリジナル三部作の続編としてブルース・キャンベルが再びアッシュ・ウィリアムズを演じ、ライミのイーヴィル・デッド・ユニバースの世界観を舞台に展開される。
レイ・サンティアゴ、ダナ・デロレンゾ、ジル・マリー・ジョーンズ、ルーシー・ローレス他出演。製作総指揮はキャンベル、ライミ、クレイグ・ディグレゴリオ、そして『死霊のはらわたシリーズ』の4作品をプロデュースしたロバート・タパートが担当している[3]。本シリーズは2015年10月31日に初放送された。放送の3日前、Starzはシーズン2の製作を決めた。
日本では2016年6月24日からHuluで独占配信が開始し、予告編のナレーションは『死霊のはらわたII』でアッシュの声を吹き替えた大塚芳忠が担当している[4]。
Remove ads
概要
死霊との凄惨な戦いから30年。アシュリー・“ジョナサン”・ウィリアムズは「バリューストップ」マートでただの店員として働いていた。彼は人生に行き詰まりトレーラーハウスで暮らしながら、夜バーで飲んだり、時折様々な女性とセックスしていた。だが彼はうっかり“死者の書”の呪文を読んだため、悪霊を再び解き放ってしまう [5][6][7]。
キャスト
主要人物
- アッシュ・ウィリアムズ
- 演 - ブルース・キャンベル、日本語吹替 - 江原正士[4][8]
- エンターテインメント・ウィークリーのインタビューでキャンベルは、「アッシュはサバイバーズ・ギルトを抱いている。PTSDを持ちながら絶頂期を過ごした。彼は退役軍人だ。そのことについて話したくなく、女性達には手についてうその話をしている。いくつか問題を抱えている男だ。彼は感情的に離れ業を演じる。だが、彼はあなたが壕にいるときにはいて欲しいと思うような男だ」と述べた[9]。
- パブロ・サイモン・ボリヴァー
- 演 - レイ・サンティアゴ[10]、日本語吹替 - 中村章吾
- アッシュの同僚で、助手。アッシュの熱烈な信奉者で、アッシュのヒロイズムを本人が否定するにもかかわらず信じてやまない。以前、叔父のシャーマンから、悪霊と戦える唯一の男、“エル・ヘフェ”について聞かされ、パブロはその男こそまさしくアッシュだと信じて、彼を深く尊敬している。
- ケリー・マックスウェル
- 演 - ダナ・デロレンゾ[11]、日本語吹替 - 田野アサミ
- バリューストップで働く、過去から逃げようとしている女性。アッシュとパブロから悪霊との戦いに無理やり引っ張り込まれ嫌々仲間になるが、彼らを違った種類の家族として感じ始める。
- アマンダ・フィッシャー
- 演 - ジル・マリー・ジョーンズ[12]、日本語吹替 - 森なな子
- 免職されたミシガン州警察の刑事巡査で、相棒が殺された陰惨な事件の犯人としてアッシュを疑い、それを証明しようと彼を見つけ出すため後を追う。
- ルビー・ノウビー
- 演 - ルーシー・ローレス[13]、日本語吹替 - 下山田綾華
- 最近の悪霊出現の根源を突き止めるを近視眼的に追求している、ミステリアスな人物。『死霊のはらわたII』のレイモンド・ノウビー教授の娘で、アニー・ノウビーの妹だと主張している[14]。家族の死の原因がアッシュにあるとして長い間彼を追い続け、どんな犠牲を払ってでも彼を殺すことを誓っている。彼女はその後自身がネクロノミコンの原作者で、ダーク・ワンだと話すが、これはノウビーだという彼女の主張とは一見矛盾している。だが、デッダイトを燃やすだけの武器であるカンダリアンダガーでやけどを負ったことで、彼女はダーク・ワンに取りつかれたノウビーだという可能性を暗示している。またシリーズ中で、彼女は超人的な能力を発揮している。
その他
- ヘザー
- 演 - サマラ・ウィーヴィング、日本語吹替 - 朝井彩加
- ハイキンググループの唯一の生存者で、小屋にやって来たパブロとケリーに助けられる。だが後に悪霊に取りつかれ、解放のためルビーによって間接的に殺される。
- エル・ブルホ
- 演 - ヘムキー・マデーラ、日本語吹替 - 魚建
- パブロの叔父のシャーマンで、アッシュ、パブロ、ケリーはデッダイトへ対抗するための助けを求めて彼の元を訪れる。悪魔エリゴスに憑かれたケリーを解放するため、悪魔祓いの儀式を行なっている最中に、エリゴスに殺される。
Remove ads
製作
本シリーズは最初、『死霊のはらわた』第4作目となる映画用の2つのアイデアとして始まった[15]。しかし当時、ライミ兄弟は映画への資金提供をしてもらう方法が分からず、代わりにテレビ番組として書かれることになった。テレビ用に脚本を提供することはサムにとって新しい試みで、シリーズを新しい鑑賞者に理解しやすいように新しいキャラクターを創造した[15]。プロジェクトは2014年のサンディエゴ・コミコンにサプライズ参加したライミによって、初めて公式に発表された[16]。11月にStarzは、シリーズの製作を公式にオーダーしたことを発表した[17]。キャンベルは、チャンネルはアンレイテッドで無制限にできる能力がある放送局だけだと話し、Starzからテレビ向けに”弱弱しい”バージョンを作るようクルーに要求が来ることはなかったとも述べた[18]。法的な問題により、シリーズでは『キャプテン・スーパーマーケット』の内容について言及することができない[19]。オリジナル版映画シリーズのプロデューサー ロバート・タパートはライミ、キャンベル、クレイグ・ディグレゴリオとともに共同プロデューサーとして戻った[20]。今のところシーズン2について、10エピソードの1シーズン(それぞれ30分)の構成でStarzによりオーダーされている[21]。2015年2月11日、レイ・サンティアゴとダナ・デロレンゾがそれぞれパブロ・サイモン・ボリヴァー役とケリー・マックスウェル役として参加した。
シリーズのパイロットエピソードはサム・ライミ、アイヴァン・ライミ、トム・スペジアリーによって書かれた[20]。2015年2月、Starzはジル・マリー・ジョーンズが主要人物のミシガン州警察の刑事巡査 アマンダ・フィッシャーを演じることを確認した[12]。2015年3月、ルーシー・ローレスがルビー役として出演する[13]。2015年4月、Starzは新しいグラフィック・ティーザー広告で番組が2015年秋に予定されていることを発表し、加えてシリーズの新しいポスターも公開した[22]。
エピソード
要約
視点
シーズン1 (2015–2016)
最初のエピソードは45分で、2015年10月31日の真夜中にスニークプレビューとして放送され、約23万3千人が視聴した[23]
シーズン2 (2016)
Remove ads
音楽
要約
視点
度々サム・ライミとコラボレーションし、『死霊のはらわた』シリーズでも作曲を担当したジョセフ・ロデュカが、オリジナル音楽を提供した。1970年代から80年代の人気曲が引用され、特にデトロイト周辺出身のアーティストがフィーチャーされている(アリス・クーパー、テッド・ニュージェントなど)。インタビューでサム・ライミはシリーズの音楽の選択について、成長不足だったアッシュのキャラクターが30-35年以上を経て進歩したというところをベースにし、「音楽は彼が社会に関与し、生きていく最後のときまで反映するだろう」と述べた[44]。
2015年11月11日、ジョセフ・ロデュカのミュージックスコアタイトルが「Ash vs Evil Dead: Music from the STARZ Original Series」としてヴァレーズ・サラバンド・レコーズから2015年12月11日にデジタル配信、2015年12月18日にCDが発売されることが公表された[45][46]。以下のトラックはアルバムのものである[45]。
Remove ads
評価
批評家の反応
本作のシーズン1は批評家から称賛された。Rotten Tomatoesでは44件のレビューがあり、批評家支持率は98%、平均点は10点満点中8点となり、批評家の意見の要約は「『死霊のはらわた リターンズ』は映画に忠実で、血みどろかつ面白く、サム・ライミ最愛のホラーシリーズの大胆な復活だ」となっている[47]。Metacriticでは25件のレビューがあり、加重平均値は75/100で「幅広い称賛」となった[48]。
受賞
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads