トップQs
タイムライン
チャット
視点

気ままにアフタヌーン

ウィキペディアから

Remove ads

気ままにアフタヌーン』(きままにアフタヌーン)は、1997年4月7日から2002年3月28日まで茨城放送で放送されていたワイド番組

概要 気ままにアフタヌーン, ジャンル ...

概要

それまで放送されていた『午後はおまかせ!気ままにラジオ』をリニューアルした平日午後のワイド番組。なお、正式なタイトルは『○○(パーソナリティー名)の気ままにアフタヌーン[1]となっている。

当初は14時台から約3時間の番組でスタートしたが、1999年に報道番組『ニュース2000[2]立ち上げに伴い2時間に短縮。その後、2000年に『ラジオはGOMOKUごはん』終了に伴って開始時間を13時に繰り上げ、再び約3時間の放送となった。

放送時間

  • 1997年4月 - 9月 平日14:15 - 16:55
  • 1997年10月 - 1999年3月 平日14:10 - 16:55
  • 1999年4月 - 2000年3月 平日14:10 - 15:55
※平日16時から『ニュース2000』開始に伴う措置
  • 2000年4月 - 2001年3月 平日13:00 - 15:50
※『ラジオはGOMOKUごはん』終了に伴う措置。また、『GOMOKUごはん』内で13時台に放送されていたコーナーも一部本番組に移行された。
  • 2001年4月 - 2002年3月 月曜 - 木曜13:00 - 15:50
※金曜は『たかとりじゅんのタッチ&ゴー〜空飛ぶ金曜日〜』の放送のため、週4日(月曜から木曜)の放送に縮小。

出演者

  • 1997年、1998年度 松井裕子(月曜 - 水曜)[3]古瀬俊介(木曜、金曜)
  • 1999年度 松井裕子(月曜 - 木曜)、鈴木克枝(金曜)
  • 2000年度 鹿原徳夫(月曜 - 水曜)、松井裕子(木曜、金曜)
  • 2001年度 松井裕子(全曜日担当)

※松井が夏休みを取っている期間は立川晶高木圭二郎がパーソナリティ代行を担当した。

コーナー

  • テレマートラジオショッピング
  • カスミミュージックストーリー
  • 農産物畜産物市況
  • こんにちはスウィングです
  • 水戸ホーリーホック情報 - 1999年3月まで。1999年4月以降は『ニュース2000』の月曜日の『トゥディ』のコーナーに移行

『ラジオはGOMOKUごはん』から移行したコーナー

備考

  • 高校野球茨城大会期間は放送開始が16時からとなった。

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads