トップQs
タイムライン
チャット
視点

水牛 (将棋)

将棋の駒 ウィキペディアから

Remove ads

水牛(すいぎゅう)は、将棋の一つ。本将棋にはなく、天竺大将棋大大将棋泰将棋大局将棋に存在する。

天竺大将棋

横兵成駒。成ると火鬼

火鬼には、駒を取るときは普通の取り方の他に特別な捕獲のルールがある。移動して止まった所の周囲8マスに敵の駒があれば、全て取ることができる(焼く)。また、敵の駒が火鬼の隣に移動してきたときも、その駒は焼かれてしまう。これは1手には数えない。

火鬼が火鬼の隣に移動したときは、動いた方が焼かれる。

さらに見る 元の駒, 動き ...
Remove ads

大大将棋・泰将棋

成ると奔獏

さらに見る 元の駒, 動き ...
Remove ads

大局将棋

横兵成駒。成ると大獏

さらに見る 元の駒, 動き ...

脚注

関連項目

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads