トップQs
タイムライン
チャット
視点

江副茂

ウィキペディアから

Remove ads

江副 茂(えぞえ しげる、1930年2月22日 - 2017年5月20日)は、日本の技術者実業家東陶機器(現TOTO)元社長江副孫右衛門の甥で、同社社長や会長、九州・山口経済連合会(現九州経済連合会)副会長、福岡県公安委員会委員長などを務めた。正四位勲二等瑞宝章

人物・経歴

関東州大連市生まれ。東陶機器(現TOTO)社長を務めた江副孫右衛門は伯父[1]愛知県立旭丘高等学校1期を経て、1955年名古屋大学工学部機械学科卒業、東洋陶器入社[2]水栓金具技術者としてウォシュレット等の開発を手掛けた[2][3]

東陶機器常務、専務、副社長を経て、1992年から社長を務め[3]アジア進出などを進めた[1]。1998年から会長[3]

2001年勲二等瑞宝章受章[4]。相談役を経て、2006年特別顧問。北九州活性化協議会会長、九州・山口経済連合会(現九州経済連合会)副会長[3]福岡県公安委員会委員長[5]JR九州監査役[6]リビングアメニティー協会会長等も歴任した[2]。2017年正四位[7]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads