トップQs
タイムライン
チャット
視点
江田島市立能美中学校
広島県江田島市にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
江田島市立能美中学校(えたじましりつ のうみちゅうがっこう)は、広島県江田島市能美町中町にある公立中学校。
沿革
- 1959年(昭和34年)9月30日 - 能美町立能美中学校設立(高田教場、中村教場、鹿川教場)[2]
- 1959年(昭和34年)11月26日 - 新校舎起工式挙行
- 1961年(昭和36年)9月1日 - 新校舎落成(各教場廃止、新校舎で授業開始)
- 2004年(平成16年)11月1日 - 江田島市立能美中学校と改称
✳︎【2020年】(令和2年)12月に3階1年1組前の壁が壊れる
校区
- 江田島市立高田小学校の校区[3]
- 江田島市立中町小学校の校区
- 江田島市立鹿川小学校の校区
部活動
運動部
- サッカー部[4]
- 柔道部
- ソフトテニス部(男子)
- 卓球部(男子)
- 卓球部(女子)
- バレー部(女子)
- 陸上部
文化部
- 吹奏楽部
- 総合文化部
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads