トップQs
タイムライン
チャット
視点
沖縄女子短期大学附属高等学校
沖縄県那覇市にあった高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
沖縄女子短期大学附属高等学校(おきなわじょしたんきだいがくふぞくこうとうがっこう)は、沖縄県那覇市字国場にあった私立女子高等学校。
![]() |
![]() |
沖縄県下では戦後唯一の女子校で、ピーク時の1995年度には85人が入学したが、財政的な問題や、入学者数の減少などの理由により2006年度より入学者募集を停止した。 募集停止前年の2005年度の入学者は定員120人に対し18人にとどまり、2008年3月には最後の生徒となった11名が卒業し、事実上の閉校となった。 その後数年は休校扱いとなっていたが、2013年度をもって正式に廃校となった。
Remove ads
沿革
関連項目
外部リンク
- 沖縄女子短期大学
- 沖縄女子短期大学附属高等学校合唱団 - ウェイバックマシン(2008年9月8日アーカイブ分)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads