トップQs
タイムライン
チャット
視点
沖縄県道155号線
沖縄県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
沖縄県道155号線(おきなわけんどう155ごうせん)は沖縄県中頭郡西原町小波津と那覇市首里石嶺町とを結ぶ一般県道。
![]() |
概要
区間
- 起点:中頭郡西原町字小波津(沖縄県道38号浦添西原線)
- 終点:那覇市首里石嶺町(沖縄県道29号那覇北中城線)
- 総延長:5.03km(実延長も同じ)
通過自治体
- 中頭郡西原町-那覇市
交差する道路
- 沖縄県道38号浦添西原線(起点・西原町翁長-バイパス起点)
- 沖縄自動車道(西原町池田・通過のみ)
- 西原ジャンクション(同・通過のみ)
- 那覇空港自動車道(国道506号)(同・通過のみ)
- 沖縄県道29号那覇北中城線(終点)
バイパス
- 西原町翁長 - 池田
- 西原町池田 - 那覇市首里石嶺町(一部県道29号の旧道を改良)
歴史・特徴
関連項目
外部リンク
- 沖縄県南部土木事務所(那覇市内区間)[リンク切れ]
- 沖縄県中部土木事務所(西原町内区間)[リンク切れ]
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads