トップQs
タイムライン
チャット
視点
法条遥
ウィキペディアから
Remove ads
法条 遥(ほうじょう はるか、1982年 - )は、日本の小説家、ホラー作家。静岡県焼津市出身、在住。
経歴
当初は企業に就職しようと活動していたがなかなか決まらず、もうだめだと悟った大学4回生の夏、それまではただの趣味であった小説を書くことを生業として生きていくことを決意する[1]。しかしそれから6年で20作以上執筆して各賞に応募するも、どれも一次通過がやっとでなかなか芽が出なかった[1]。このまま30歳になるようなら小説家の道は諦めるべきではないかと悩んでいた28歳の時、「同時両所存在に見るゾンビ的哲学考」が角川書店主催の第17回日本ホラー小説大賞の長編賞を受賞[1][2][3]。『バイロケーション』と改題して2010年に小説家としてデビューした。
作品リスト
re〜シリーズ
- リライト(2012年4月 ハヤカワSFシリーズ Jコレクション / 2013年7月 ハヤカワ文庫JA / 2025年4月 ハヤカワ文庫JA〈新版〉)
- リビジョン(2013年7月 ハヤカワ文庫JA)
- リアクト(2014年4月 ハヤカワ文庫JA)
- リライブ(2015年3月 ハヤカワ文庫JA)
その他の小説
映像化作品
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads