トップQs
タイムライン
チャット
視点
泰三子
日本の女性漫画家、元警察官 ウィキペディアから
Remove ads
泰 三子(やす みこ)は、日本の漫画家[1]、元女性警察官[1][2]。出身地は非公開である[1]。代表作は『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』[1]。
来歴
警察に10年勤務した後、2017年に漫画家としてデビューした[3][4]。1ページ漫画の「交番女子」が掲載され話題となった『モーニング』週刊誌上で、2017年11月より『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』の週刊連載を開始[5]。この作品は、女性警察官だった自身の経験を元にしたものである[6]。
2019年、『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』が「漫道コバヤシ漫画大賞」グランプリを受賞[7]。
2021年、『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』が第66回小学館漫画賞一般向け部門を受賞[8]。同作が第45回講談社漫画賞総合部門にノミネートされた[9]。7月に同作がテレビドラマ化された[10]。
2022年に『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』テレビアニメ化され[11]、同年に同作品で第46回講談社漫画賞総合部門を受賞した[1]。
2023年6月より『モーニング』誌上で、川路利良を主軸にした新連載『だんドーン』の連載を開始[12]。当初は2022年10月に連載開始の予定であったが、夫の急死により8カ月延期されて2023年6月に連載開始となった[13]。
Remove ads
人物
本人によると、警察官をやめて漫画家になった動機は、「漫画家になりたいから」ではなく「警察のことを知ってほしいから」だという[14]。警察官時代は、交番勤務や防犯の広報などをしていたという。
夫は2022年に急死し、子供が二人いる[13]。学生時代は部活動で剣道をしていた[15]。普段は漫画を読まないが、『進撃の巨人』と『聖☆おにいさん』は読んでいる[15]。投稿するまで漫画を描いたことがなかったが、警察官時代は似顔絵捜査官をしていたため、人間の顔を描き慣れていた[15]。『聖☆おにいさん』を参考にして漫画を描いている[4]。
作品リスト
漫画作品
連載
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(『モーニング』2017年52号[16] - 2022年29号〈第一部〉[17])
- だんドーン(『モーニング』2023年29号[18] - )
読み切り
書籍
- 『ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』、講談社〈モーニングKC〉2018年 - 、既刊23巻(2023年2月21日現在)
- 『だんドーン』、講談社〈モーニングKC〉2023年 - 、既刊8巻(2025年7月23日現在)
- 2023年10月23日発売[20][21]、ISBN 978-4-06-533297-9
- 2024年1月23日発売[22]、ISBN 978-4-06-534351-7
- 2024年4月23日発売[23]、ISBN 978-4-06-535118-5
- 2024年7月23日発売[24]、ISBN 978-4-06-536241-9
- 2024年10月22日発売[25]、ISBN 978-4-06-537028-5
- 2025年1月22日発売[26]、ISBN 978-4-06-538173-1
- 2025年4月23日発売[27]、ISBN 978-4-06-539008-5
- 2025年7月23日発売[28]、ISBN 978-4-06-540078-4
その他
- ミッキーマウス90周年記念イラスト集 gift(2019年6月[29])イラスト
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads