トップQs
タイムライン
チャット
視点
泰仙寺 (徳島県美波町)
ウィキペディアから
Remove ads
泰仙寺(たいせんじ)は、徳島県海部郡美波町の玉厨子山にある高野山真言宗の寺院。山号は玉厨子山。本尊は如意輪観世音菩薩。
歴史
1188年(文治4年)に創建[2]。薬王寺が火災にあった際、本尊である薬師如来像がこの場所に待避したことが始まりである[2]。その後、薬師如来像が薬王寺に戻され、泰仙寺の本尊として如意輪観世音菩薩が北向きに祀られた[2]。
泰仙寺から50mほど先の大岩には泰仙寺の奥之院である祠が安置されている[2]。
- 本堂
- 大師堂
- 奥の院の奥之院
交通
- JR「山河内駅」より車と登山で約60分。
- 徳島自動車道「徳島インターチェンジ」より車と登山で約2時間。
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads