トップQs
タイムライン
チャット
視点

津久井定雄

日本のロシア文学者 ウィキペディアから

Remove ads

津久井 定雄(つくい さだお、1945年 - )は、ロシア文学者、前大阪大学大学院言語文化研究科教授。

東京生まれ、東京大学文学部卒。1970年、同大学院比較文学比較文化専攻入学。博士課程中退、木村彰一直野敦の教えを受ける。大阪大学言語文化部助教授、92年教授。2007年、『神話の詩学』の翻訳で日本翻訳出版文化賞受賞。専攻はロシア文学、神話論。2008年、定年退職。

編著

  • はじめよう!ロシア語 (大学教育出版)

翻訳

  • 神話の詩学 エレアザール・メレチンスキー 直野洋子共訳 (水声社)
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads