トップQs
タイムライン
チャット
視点
浮山県
ウィキペディアから
Remove ads
浮山県(ふざん-けん)は中華人民共和国山西省臨汾市に位置する県。
歴史
619年(武徳2年)、唐代により設置された神山県を前身とする。金代には1167年(大定7年)に浮山県と、1220年(興定4年)に忠孝県と改称されたが、元代に浮山県にもどされた。
行政区画
- 鎮:天壇鎮、響水河鎮、北王鎮、張荘鎮
- 郷:東張郷、槐埝郷、寨圪塔郷
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads