トップQs
タイムライン
チャット
視点
減五短七の和音
ウィキペディアから
Remove ads
減五短七の和音(げんごたんしちのわおん)とは、四和音の一種である。
概要
各言語での呼称
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
構成音
- 根音(R)
- 短三度(m3°)
- 減五度(-5°)(dim5°)
- 短七度(m7°)
以上の4音から構成される四和音である。
和音記号
根音をCとすると、コードネーム表示は、
Cm7-5、Cm7(♭5)、Csemidim、Cmi7(♭5)、CØ、C-7-5、C-7(♭5)
関連記事
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads