トップQs
タイムライン
チャット
視点

漁師JJ

日本のブロガー、イラストレーター、ライター、web作家 ウィキペディアから

Remove ads

漁師 JJ(りょうし ジェイジェイ、1978年9月10日 - )は、日本ブロガーイラストレーター、ライター、web作家。東京都出身[1][2]

概要 ペンネーム, 誕生 ...

略歴

東京都西東京市出身。3歳から空想をはじめ、学生時代より本格的に空想活動に入る[1]。専門学校を卒業後、就職を経た2004年8月にブログ『多重ロマンチック』を開設。同ブログは「プロレスファンはもちろん、そうでなくても楽しめてファンになっちゃう、ユーモア溢れる内容」と紹介された[3]。2006年1月、オークラ出版刊『プロレスK-1PRIDEヤミ裏事件簿』にておすすめブログの一つとして取り上げられるなど[4]、徐々にプロレス・格闘技サイトとしての人気を獲得。2008年8月、ライブドアブログの「芸能人・有名人ブログカテゴリー」に選抜された。

2009年2月、ダイヤモンド社刊「週刊ダイヤモンド」2009年2月28日号にてインフルエンスブロト「スポーツ全般」部門選出[5](プロレス情報ブログとしては唯一となる)。2009年4月、livedoorニュースにてプロレスニュースの配信(ブログとほぼ同内容)を開始。

2006年から2007年までキャラクターデザイナーとしてプロレス団体、UWAI STATIONに関わるなど多方面で活躍[6]。ライターとしても扶桑社のプロレス雑誌などに寄稿している。

Remove ads

人物

執筆

雑誌

ウェブ

  • 『ニュースブロガー』(2009年4月 - 2010年9月、ライブドア「livedoorニュース」)
  • 『ブログスポーツ』(2009年10月 - [10]、ライブドア「livedoorニュース」) - サイトリニューアルにより連載終了
  • 『初心者でも楽しめる!プロレスを見るときの3ポイント』(2012年10月5日、モーニングスター「[サーチナ]」)[11]
  • 『プロレス秘宝館』(2014年1月、東京スポーツ新聞社「BS東スポ」)
  • 『【ライターコラム】プロレス豆知識』(2015年10月16日 - 2016年5月31日、インフォニアプロレスTIME」)[12]
  • 『多重ロマンチック的ぼくらのプロレス』(2012年8月10日 - 、ジグノシステムジャパン「ぼくらのプロレス」)[13]
  • 『ズンドコ・トラブル興行研究会』(2017年4月 - 12月、Dropkick「Dropkickブロマガ」)

デザイン、イラスト

プロレスラー

  • 覆面レスラー「マスクド・グランシャリオ」(マスクのみ)
  • 覆面レスラー「プチシルマン」(マスク、コスチューム全般イメージ)

西口プロレス

シアタープロレス花鳥風月

大衆プロレス松山座

  • 大衆プロレス松山座 - はっとりけんた缶バッジ

音楽

  • ロックバンド「NO NAME」オフィシャルメンバーイラスト[17][18]
  • 山本淳一ハロウィンコンサート(2015年) - ポスターイラスト[19]

出演

雑誌

  • 「SPRING」(2011年2月、バンタン・デザイン研究所) - 二階堂綾乃と対談[7]

インターネット配信

  • 『花鳥風月USTREAM』(2015年4月25日、7月25日、9月27日、10月24日、2016年1月9日、4月2日) - 漁師マスク名義

映画

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads