トップQs
タイムライン
チャット
視点

火の鳥 (冨田勲のアルバム)

冨田勲のアルバム ウィキペディアから

Remove ads

火の鳥』(ひのとり)は、冨田勲シンセサイザー音楽としての3作目のアルバムである。日本では1975年9月5日に発売された[1]

概要 『火の鳥 Firebird Suite』, 冨田勲 の スタジオ・アルバム ...

概要

ピアノ曲を題材とした前2作[3][4]に続いて、初めて管弦楽用の曲をシンセサイザー音楽化した作品。1976年3月20日付けのビルボード(クラシカル・チャート)で5位にランキングされた[5]

制作に際して、それまで使用していたモーグIIIに加え、当時としては最新型のモーグ55を導入している[6]

日本でのリリース時のレコードジャケットの絵は手塚治虫による。

収録曲目

演奏時間は1986年にリリースされたCD (R32C-1042) を踏襲している。

A面

ストラヴィンスキー=冨田

バレエ組曲「火の鳥
1. イントロダクション (3:28)
2. 火の鳥とその踊り (0:14)
3. 火の鳥のヴァリエーション (1:19)
4. 王女たちのロンド (7:10)
5. カスチェイ王の魔の踊り (4:10)
6. 子守歌 (4:10)
7. フィナーレ (3:20)

B面

ドビュッシー=冨田
8. 牧神の午後への前奏曲 (10:16)
ムソルグスキー=冨田
9. 交響詩「はげ山の一夜」(12:44)

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads