トップQs
タイムライン
チャット
視点

灯りが欲しい

ウィキペディアから

Remove ads

灯りが欲しい」(あかりがほしい)は、1977年9月25日に発売された五木ひろしのシングル。

概要 「灯りが欲しい」, 五木ひろし の シングル ...

解説

  • 心情演歌「風の子守唄」を最後に、師匠である山口洋子から巣立ち、本格的に外部の作詞家の作品を歌い始める。その第一弾となった同曲はこの年の勝負作と位置づけ、藤田まさとを作詞に迎える。これまで一貫して女心を歌ってきたのを一転、初めて男心を取り上げ、最高位14位、登場週数23週、20万枚を超える売上げを記録。
  • 12月31日第28回NHK紅白歌合戦では、3年連続3回目となる白組トリ、全出場歌手の最後に歌う「大トリ」を同曲で初めて務めた。

収録曲

  1. 灯りが欲しい
    作詞:藤田まさと
  2. 花の名前の女
    作詞:山口洋子

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads