トップQs
タイムライン
チャット
視点

熊本市立五福小学校

熊本県熊本市にある小学校 ウィキペディアから

熊本市立五福小学校map
Remove ads

熊本市立五福小学校(くまもとしりつ ごふくしょうがっこう)は、熊本県熊本市中央区細工町にある公立小学校

概要 熊本市立五福小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1872年(明治5年) - 西唐小学校、西阿小学校開校
  • 1875年(明治8年) - 両校を統合し五福小学校に改称
  • 1887年(明治20年) - 熊本区尋常五福小学校に改称
  • 1890年(明治23年) - 熊本市尋常五福小学校に改称
  • 1896年(明治29年) - 付属幼稚園設置
  • 1900年(明治33年) - 付属幼稚園が五福幼稚園として独立
  • 1906年(明治39年) - 熊本市五福尋常高等小学校に改称
  • 1908年(明治41年) - 熊本市五福尋常小学校に改称
  • 1941年(昭和16年) - 熊本市五福国民学校に改称
  • 1947年(昭和22年) - 熊本市立五福小学校に改称
  • 2022年12月13日令和4年) - Apple最高経営責任者ティム・クックが訪問

歴代校長

委員会

計画委員、放送音楽委員、体育委員、生活委員、保健委員、給食委員、緑・環境委員、図書委員、等の委員会がある。

クラブ活動

屋内スポーツクラブ、屋外スポーツクラブや、テーブルゲーム・百人一首クラブ、パソコンクラブ、イラストクラブ、国際クラブ等がある。 また、2014年度からは、将棋クラブと、模型クラブの2つのクラブが追加された。なお、2013年度まで、テーブルゲーム・百人一首クラブで、将棋をしていた。

部活動

  • バドミントン部
  • 総合体育部(主な活動は、サッカー)
  • 器楽部
  • 合唱隊

特徴

服装

制服が指定されている。なお、女子の冬服はセーラー服である。

Apple distinguished school

2018年からiPadを活用した授業を行っており、2022年10月にはAppleから日本の公立小学校としては唯一「Apple Distinguished School」の認定を受けた。同年12月には同社の最高経営責任者(CEO)であるティム・クックが来校し、本校の授業を視察した[1][2]

脚注・出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads