トップQs
タイムライン
チャット
視点

熊本市立本荘小学校

熊本県熊本市にある小学校 ウィキペディアから

熊本市立本荘小学校map
Remove ads

熊本市立本荘小学校(くまもとしりつ ほんじょうしょうがっこう)は、熊本県熊本市中央区本荘六丁目にある公立小学校

概要 熊本市立本荘小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1875年(明治8年) - 公立中荘小学校創立。中間分校、南分校設置
  • 1877年(明治10年) - 両分校を廃止し、本校に合併
  • 1881年(明治14年) - 隣村春竹小学校と合併、尋常竹荘小学校となり、本校を北部教場、春竹校を南部教場とする。
  • 1888年(明治21年) - 市町村制の実施に伴い分離して本荘尋常小学校と改称。
  • 1890年(明治23年) - 飽託郡本荘尋常小学校となる。
  • 1908年(明治41年) - 熊本市に合併され、熊本市立本荘尋常高等小学校となる。
  • 1941年(昭和16年) - 本荘国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年) - 熊本市立本荘小学校に改称

校訓

  • なかよく
  • かしこく
  • たくましく

委員会

クラブ活動

運動部

  • 総合体育部(主にバドミントン)

文化部

  • 太鼓部(世継太鼓)

著名な卒業生

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads