トップQs
タイムライン
チャット
視点
熊本市立画図小学校
熊本県熊本市にある小学校 ウィキペディアから
Remove ads
熊本市立画図小学校(くまもとしりつ えずしょうがっこう)は、熊本県熊本市東区下江津八丁目にある公立小学校。
![]() |
Remove ads
沿革
- 1875年(明治 8年)
- 下江津学校創立(後の江上小学校)
- 下無田の栄専寺の境内に公立下無田小学校創立(後の水哉小学校)
- 1876年(明治9年) - 下無田の旧屋敷に下無田小学校移転
- 1884年(明治17年) - 公立下無田小学校を水哉小学校に改称
- 1886年(明治19年) - 水哉小学校を下無田尋常小学校と改称
- 1887年(明治30年) - 下江津学校を江上小学校と改称
- 1900年(明治33年)
- 江上小学校を画図北部尋常小学校と改称
- 下無田尋常小学校を画図南部尋常小学校と改称
- 1903年(明治36年) - 合併して画図尋常小学校となる
- 1906年(明治39年) - 高等科併置
- 1915年(大正4年)2月 - 両校統合
- 1918年(大正7年)4月 - 画図尋常高等小学校と改称
- 1932年(昭和7年)12月 - 熊本市画図尋常高等小学校と改称
- 1941年(昭和16年) - 熊本市画図国民学校と改称
- 1947年(昭和22年) - 熊本市立画図小学校と改称
Remove ads
歴代校長
- 1875年(明治8年) - 初代校長
- 江上、水哉統合後(画図尋常高等小学校後の画図小学校)の歴代校長(参照:続・水郷画図の歴史ー画図町史刊行会)
- 第一代 遠山八郎(大正2~9年)
- 第二代 有住昌雄(大正9~13年)
- 第三代 松下新吉(大正13~15年)
- 第四代 柳井良人(大正15~昭和2年)
- 第五代 藤本朝晴(昭和2~4年)
- 第六代 仲田市郎(昭和4~6年)
- 第七代 黒田運記(昭和6~7年)
- 第八代 吉村運蔵(昭和7~13年)
- 第九代 徳永虎雄(昭和13~18年)以下続く
委員会
- 美化委員会
- みどり委員会
- 安全委員会
- 給食委員会
- 保健委員会
- 放送委員会
- 学級委員
クラブ活動
運動部
- 野球部
- サッカー部
- バレー部
- バスケットボール部
- 剣道部
- 水泳部
文化部
- 音楽部
著名な卒業生
関連項目
学校周辺
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads