トップQs
タイムライン
チャット
視点
特攻服
ウィキペディアから
Remove ads
特攻服(とっこうふく)とは、暴走族やヤンキーなどが着用する服である。彼らのハレの日(卒業式などの特別な日)に着用[1]されるほか、チーム自体のユニフォームと化している場合もある。
![]() |

俗に「マトイ」(“身に纏う”から。火消の「纏」と同義)と呼ばれる場合がある他、省略して「とっぷく」と呼ばれる場合もある。
歴史
服の特徴
製造元
その他

かつては矢沢永吉のファンに暴走族が多く、そのため、コンサートでは「特攻服及び周囲を威圧する服装での入場をお断りします」というルールがあった。また、現在では氣志團のファンの中に特攻服を着用する者もいるが、こちらは特に規制されていない。
2024年に横浜DeNAベイスターズが『YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2024 Supported by 横浜銀行』で着用するイベント限定デザインのユニフォーム(浮世絵風の波模様を象り、背ネームは漢字表記になっている)を発表した際、SNSでは特攻服のようなデザインだと評する声が上がった[4]。
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads