トップQs
タイムライン
チャット
視点
王実甫
ウィキペディアから
Remove ads
王 実甫(おう じっぽ)は、元曲の作者。『西廂記』の作者として知られる。
略歴
『録鬼簿』巻上(天一閣本)によると王実甫は大都の人で、名を徳信といった(実甫は字)。それ以外の事績はほとんど何もわかっていない。
作品
『西廂記』が代表作である。
『録鬼簿』や『太和正音譜』は王実甫の雑劇として十数種の題を載せる。『西廂記』以外の現存する雑劇では『元曲選』に『麗春堂』を収録するほか、『孤本元明雑劇』ほかに『破窯記』を収める[2]。ほかに『芙蓉亭』と『販茶船』の曲が部分的に残っている。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads