トップQs
タイムライン
チャット
視点

王植

ウィキペディアから

Remove ads

王 植(おう しょく)は、中国の通俗歴史小説『三国志演義』に登場する架空の人物。

関羽の千里行で登場する滎陽太守[1]。先の東嶺関守将孔秀、洛陽守将の孟坦韓福、沂水関の卞喜を斬り、関所破りを続ける関羽に対して、王植は計略で関羽を暗殺することを決意。部下の従事胡班に関羽のいる館の焼き討ちを命じる。

しかし胡班は、父である胡華よりの手紙を関羽から受け取ると、暗殺するはずだった関羽にこの事を密告してしまう。事の真実を知った関羽は驚き、胡班の手引きにより、劉備の夫人たちを連れて滎陽城を後にした。しかし、気付いた王植が追撃してきたため戦闘になり、迎え撃った関羽の一撃に胴を両断されて果てた。

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads