トップQs
タイムライン
チャット
視点
珠海長隆海洋王国
ウィキペディアから
Remove ads
珠海長隆海洋王国(しゅかいちょうりゅうかいようおうこく、珠海长隆海洋王国、Chimelong Ocean Kingdom)は、中華人民共和国珠海市横琴新區にある水族館。
2014年に開館した。現存する世界最大の水族館である。開館当初は5つのギネス記録を保持しており、現在も塗り替えられていない[1]。
概要

世界最大級の2万2700トン水量と世界最大のアクリルガラスを使用する巨大水槽を擁し、水槽総容量において4万8710トンあり、これまで世界一だったシー・アクアリウムの4万5000トン、二位のジョージア水族館の3万8000トンを超えギネス記録を獲得した。世界最大の天井ドーム型水槽、世界最大の水槽窓を備え、ジンベエザメ、ナンヨウマンタが遊泳する。ジンベエザメの巨大なモニュメントがある。遊園地が併設されている。初年は800万人以上が訪問した。
主な施設
水槽
アトラクション
ジェットコースター、急流すべり等の絶叫系アトラクションが併設されている。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads