トップQs
タイムライン
チャット
視点

理想郷 (映画)

ウィキペディアから

理想郷 (映画)
Remove ads

理想郷』(りそうきょう、原題:As bestas)は、2022年スペインフランススリラー映画。 監督はロドリゴ・ソロゴイェン、出演はドゥニ・メノーシェマリナ・フォイスフランス語版など。 2010年にスペインで実際に起きた事件をベースに映画化した[3]

概要 理想郷, 監督 ...

第35回東京国際映画祭コンペティション部門に『ザ・ビースト』のタイトルで出品された。

Remove ads

ストーリー

フランス人教師のアントワーヌは定年後のスローライフに憧れ、妻のオルガと共にスペインガリシアの山岳地帯にある小さな村に移住する。この貧しく寂れた村には風力発電の鉄塔誘致の話があり、保証金が欲しい賛成派と、景観や環境を案じる反対派に意見が割れていた。反対派の先鋒であるために、隣人の村人ジャンに憎まれるアントワーヌ。

頭の足りない弟のロレンソと共にアントワーヌに嫌がらせを続けるジャン。警察にも相談したがご近所トラブルとしか受け取ってもらえず、証拠を掴みたいアントワーヌは小型ビデオを携帯し始めた。

井戸にバッテリーを投げ込まれた影響で農作物が枯れたり、妻と車で出かけた夜道でジャンと弟に脅されるアントワーヌ。兄弟の行動はエスカレートし、ある日、散歩に出たアントワーヌは殺害された。

行方不明となったアントワーヌを待ち続ける妻のオルガ。パリに住む娘は帰って来いと言うが、オルガは頑なに夫の捜索を続け、ついに山で夫の小型ビデオを発見する。

録画データの修復は不可能だったが、警察が付近の捜索を開始した。ジャンたちの逮捕を予測し、自分と同様に一人になる兄弟の老母の身を案じるオルガ。そして、アントワーヌの遺体が発見された。

Remove ads

キャスト

受賞

  • 第35回東京国際映画祭[4][5][6]
    • 東京グランプリ(東京都知事賞)
    • 最優秀監督賞(ロドリゴ・ソロゴイェン)
    • 最優秀主演男優賞(ドゥニ・メノーシェ)
  • 第37回ゴヤ賞[7]
    • 作品賞
    • 監督賞(ロドリゴ・ソロゴイェン)
    • 脚本賞(イサベル・ペーニャスペイン語版、ロドリゴ・ソロゴイェン)
    • 主演男優賞(ドゥニ・メノーシェ)
    • 助演男優賞(ルイス・サエラスペイン語版
  • 第48回セザール賞
    • 外国映画賞[8]

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads