トップQs
タイムライン
チャット
視点

田原市立伊良湖小学校

愛知県田原市にあった小学校 ウィキペディアから

Remove ads

田原市立伊良湖小学校(たはらしりつ いらごしょうがっこう)は、愛知県田原市日出町にあった公立小学校である。

概要 田原市立伊良湖小学校, 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

  • 1878年(明治11年) - 帰命寺に第10中学校区第46番小学校日出学校創立
  • 1879年(明治12年) - 渓泉院に第10中学校区第47番小学校伊良湖学校創立
  • 1897年(明治30年) - 萩山北方に学校建設し両校が合併して伊良湖尋常小学校となる
  • 1906年(明治39年) - 現在地に移転
  • 1907年(明治40年) - 伊良湖岬村立伊良湖尋常小学校と改称
  • 1918年(大正7年) - 伊良湖尋常高等小学校と改称
  • 1941年(昭和16年) - 伊良湖岬村伊良湖国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年) - 伊良湖岬村立伊良湖小学校と改称
  • 1955年(昭和30年) - 渥美町立伊良湖小学校と改称
  • 2005年(平成17年) - 田原市立伊良湖小学校と改称
  • 2015年(平成26年) - 和地小学校堀切小学校と統合し、田原市立伊良湖岬小学校[注釈 1]となり、閉校。

進学先

交通アクセス

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads