トップQs
タイムライン
チャット
視点
番所庭園
和歌山市の庭園 ウィキペディアから
Remove ads
番所庭園(ばんどこていえん)は和歌山県和歌山市の雑賀崎にある庭園。
![]() ![]() |
概要
雑賀崎西端、和歌浦湾に突き出た岬「番所の鼻」にある芝生庭園である。庭園のある岬は江戸時代より紀州藩の海上への見張り番所が置かれた場所であったことから「番所の鼻」と呼ばれ、当庭園はその見張り番所の跡地を整備したものである。当庭園は紀伊水道に浮かぶ大島(男島)、中ノ島(女島)、双子島を眼前に望む景勝の地であり、夕日の名所としても知られる。
和歌山市万葉めぐりコースおよび、せとうち夢海道50景に選定されている。
利用情報
周辺
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads