トップQs
タイムライン
チャット
視点
異母姉妹
連続テレビ映画 ウィキペディアから
Remove ads
『異母姉妹』(いぼしまい)はフジテレビ系ライオン奥様劇場枠で1966年9月5日~11月4日に放送された連続テレビ映画である。白黒作品。全45回。
概要
「奥様劇場」第20作。母の異なる姉妹の愛憎を軸に、白血病に侵されながらも一途な愛を貫くヒロインの悲しい宿命を描く。平均視聴率27.1%(同劇場枠歴代2位)、最高視聴率31.8%(同3位。いずれもビデオリサーチ関東地区調べ)の昼メロ全盛期を代表する大ヒットドラマ。1967年に死去した日活の野口博志監督にとってテレビでの遺作となった。
物語
母を白血病で失った秋山遥子は、その遺言により戦死した父の親友で建設会社社長の楠見を頼って上京した。しかし楠見の妻律子の憎しみの視線を浴びた時から、遥子の心にはある疑惑が生じた。それは楠見が自分の父ではないかという疑いであった。やがてその真相は思わぬところから明らかになる。
キャスト
スタッフ
主題歌
参考資料
- 「テレビジョンドラマ」(放送映画出版)
- 「異母姉妹」シナリオ決定稿
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads