トップQs
タイムライン
チャット
視点

當光寺

東京都港区三田にある寺院 ウィキペディアから

當光寺map
Remove ads

當光寺(とうこうじ)は、東京都港区にある浄土真宗本願寺派寺院

概要 當光寺, 所在地 ...

歴史

創建年代は不明である。ただ、この地は渡辺綱の生誕地といわれており(これに因み旧町名は三田綱町)、晩年もここで余生を送ったという。山号の「綱生山」も「渡辺誕地」が由来である[1]

当初は真言宗の寺院であったが、鎌倉時代親鸞麻布善福寺を訪問、親鸞に感化され善福寺が浄土真宗に転宗したのを機に、当寺も浄土真宗に転宗した。1557年弘治3年)に本願寺を本山として仰ぐことになり、これまで「當光坊」という名称だったが、「當光寺」に改称した[1][2]

当寺の本尊阿弥陀如来であり、旧本尊は恵心僧都源信の作といわれていた。現本尊は江戸時代の作である。なお恵心僧都の旧本尊の行方は不明である[1]

交通アクセス

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads