トップQs
タイムライン
チャット
視点

発売されなかったファミリーコンピュータのゲームタイトル一覧

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

本項は、発売されなかったファミリーコンピュータ用ソフトの一覧であり、ファミリーコンピュータの日本国外版にあたるNintendo Entertainment System用ソフトも含める。

『ファミコン発売中止ゲーム図鑑』の著者・鯨武長之介によると、お蔵入りとなった作品はファミコン最初期から存在していたものの、『スーパーマリオブラザーズ』が発売された翌年の1986年あたりからサードパーティでも該当例が出てきたといい[1]、1987年の時点では大手の作品や版権もので中止になった作品が出てくるようになったという[2]。また、1988年からは日本国外のみでの発売に切り替えられるケースも出てくるようになった[3]。さらに1991年の時点ではほぼ完成した状態で見送られるケースが多いと鯨武は分析しており、前年に登場したスーパーファミコンの影響を指摘している[4]

一覧

凡例
さらに見る タイトル, 発売元 ...
Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads