トップQs
タイムライン
チャット
視点

白井美穂 (美術家)

ウィキペディアから

Remove ads

白井 美穂(しらい みお、1962年 - )は、日本の美術家[1]。京都府出身[1]

概要 しらい みお 白井 美穂, 生誕 ...

略歴

1986年、東京藝術大学美術学部絵画科卒業。1988年、東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了[1]

1993年から2006年までニューヨークに在住[2]。現在、東京在住。

主な作品

  • 《Forever Afternoon》2008年、府中市美術館蔵
  • 《Table》1992年、千葉市美術館蔵
  • 《卓上噴水》1990/92年 作家蔵

展示

  • 1991年「インド・トリエンナーレ」ラリット・カラ・アカデミー(ニューデリー)
  • 2000年「越後妻有アートトリエンナーレ」松代町(新潟)
  • 2008年「アーティスト・ファイル」国立新美術館
  • 2008年個展「Forever Afternoon」ノーザーン・ギャラリー・フォー・コンテンポラリーアート(イギリス)
  • 2013年「瀬戸内国際芸術祭」宇野港
  • 2013年「あいちトリエンナーレ」愛知県美術館
  • 2018年「絵画の現在」府中市美術館[3]
  • 2023年個展@「白井美穂 森の空き地」府中市美術館[4]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads