トップQs
タイムライン
チャット
視点
白石徳生
日本の実業家 ウィキペディアから
Remove ads
白石 徳生(しらいし のりお、1967年1月23日 - )は、日本の実業家。株式会社ベネフィット・ワン創業者・代表取締役社長。
概要
東京都八王子市出身[1]。1989年に拓殖大学経済学部を卒業後、1年間の渡米を経て、株式会社パソナジャパン(現 ランスタッド株式会社) 入社し、その後株式会社パソナの社内ベンチャー1号として、1996年に株式会社ビジネス・コープ(現・株式会社ベネフィット・ワン)を設立。2000年に代表取締役就任。2001年、株式会社ベネフィット・ワンへ社名変更し、2004年にJASDAQ上場、2006年に東証二部上場を果たす。[2] 2012年からは海外進出を開始し、アジア地域および米国・欧州に全7拠点の現地法人を設立する。2018年に東証一部上場を果たした。
人物
実家はネクタイの製造業を営んでおり、親戚には経営者が多く、自分も起業するのだろうという意識を幼少期からもっていた。[3] 趣味は、スキー。
テレビ出演
- 日経スペシャル カンブリア宮殿 ホテルも飲食も格安! 進化する「福利厚生サービス」の秘密(2015年11月12日、テレビ東京)[4]
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads