トップQs
タイムライン
チャット
視点
白頭山英雄青年発電所
ウィキペディアから
Remove ads
白頭山英雄青年発電所(朝鮮語: 백두산 영웅 청년 발전소)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)両江道にある水力発電所である。
2002年着工、2015年10月3日竣工した。2012年時点で完工の見通しは立っていなかったが、2015年10月10日の朝鮮労働党創建70周年記念日を前に党第一書記金正恩が2度にわたり建設現場を視察、現地指導し完成にこぎ着けた[1][2]。
しかし、大韓民国国家情報院は同年11月24日に行った国会での報告の中で、発電所の工事中に土砂崩れや漏水が発生しており、このことが崔竜海の失脚の一つの要因になったと報告している[4]。
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads