トップQs
タイムライン
チャット
視点
相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明
東京都江東区のホテル ウィキペディアから
Remove ads
相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明(そうてつグランドフレッサとうきょうベイありあけ、英: Sotetsu Grand Fresa Tokyo-Bay Ariake)とは、東京都江東区有明の「有明プライムビル」(Ascendas Ariake合同会社所有)に入居するホテル。運営は相鉄ホテルマネジメント。
Remove ads
概要
1階から16階まではサンルートホテルチェーン直営ホテル「ホテルサンルート有明」として、2009年6月25日に開業した。
17階から20階まではレジデンシャルホテル(サービスアパートメント)「ビーコンテ有明」であったが、2014年1月に「オークウッドホテル&アパートメンツ有明」にリブランドした後、2018年3月31日をもって営業を終了[1]。同年4月1日よりホテルサンルート有明のプレミアムフロアとなり、790室から912室に増床[2]。
2019年9月10日をもって、ホテルサンルート有明としての運営を終了し、9月11日より現名称で運営を開始した[3]。
新型コロナウイルスの影響により、2020年5月10日から6月30日まで一時休業していた[4]。
館内
宴会場、会議室、レストラン、バー、コンビニエンスストア、ビジネスセンターを有し、また羽田空港、成田空港からリムジンバスも運行。東京ディズニーリゾート・グッドネイバーホテルの一つで、宿泊者はホテルと東京ディズニーランド、東京ディズニーシー間を結ぶグッドネイバーホテル・シャトルバスを無料で利用できる(事前予約制)。
客室
総客室数:912室
3階以上の客室階へは、エレベータ内のキーセンサーに客室カードキーをかざさないと行けないセキュリティシステムを採用。 宿泊者以外は客室階へ上がれないようになっている。また客室カードキーは非接触型ICカードキーを用いている。 全客室Wi-Fi、有線LANによるインターネット接続が無料となっている。
通常フロア
- ダブル(1名利用時はシングル)
- スーペリアダブル(1名利用時はスーペリアシングル)
- デラックスダブル
- エコノミーツイン
- ツイン
- モデレートツイン
- スーペリアツイン
- デラックスツイン
- ユニバーサルシングル
- ユニバーサルツイン
プレミアムフロア
客室数は121。バルコニー完備、電子レンジ付き、トイレとバスルームはセパレートタイプ。WOWOW視聴可能。
- プレミアムダブル(1名利用時はプレミアムシングル)
- プレミアムベイサイドダブル(1名利用時はプレミアムベイサイドシングル)
- プレミアムデラックス(1名利用時はプレミアムデラックスシングル)
- ジュニアスイート
- デラックススイート
- エクゼクティブスイート
レストラン ・バー
横浜ビールが運営
- ブレンドマイスターカフェ
- 創菜 パティオ
会議室・宴会場
- 花明
- 会議室
コンビニエンスストア
- ローソン(24時間営業)
ビジネスセンター
Remove ads
交通アクセス
鉄道
周辺施設
- 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
- 有明ガーデン
- 有明アリーナ
- 有明GYM-EX
- TOC有明
- 東京ファッションタウン (TFT)
- パナソニックセンター東京
- 武蔵野大学有明キャンパス
- 有明センタービル
- がん研有明病院
- 東京臨海広域防災公園
- シンボルプロムナード公園
- 有明テニスの森公園
- 有明スポーツセンター
- 東京都水の科学館
- 東京都虹の下水道館
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads