トップQs
タイムライン
チャット
視点

石田川ダム

ウィキペディアから

石田川ダム
Remove ads

石田川ダム(いしだがわダム)は、滋賀県高島市一級河川淀川水系石田川に建設されたダム。高さ43.5メートルのロックフィルダムで、洪水調節不特定利水を目的とする、滋賀県営治水ダムである。

概要 石田川ダム, 左岸所在地 ...

洪水調節と不特定かんがい用水の補給のため、滋賀県営ダム事業としては余呉湖のダム化、日野川ダムに続いて完成した[2]

ダム周辺には遊歩道展望台が整備され、上流にはため池百選淡海湖や、カキツバタの群生する平池があり、高島トレイル三重嶽武奈ヶ嶽の周遊コースの起点となっている[3]

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads