トップQs
タイムライン
チャット
視点

祖納地崎

沖縄県、八重山列島にある島 ウィキペディアから

祖納地崎
Remove ads

祖納地崎(そないちざき)は、日本八重山諸島与那国島の北に位置する無人島である。全島が沖縄県八重山郡与那国町に属する。

概要 祖納地崎, 所在地 ...

概要

与那国島の北部に位置する祖納集落の北方にある小島である。

与那国島最大の集落である祖納に近接していることから、この島では1975年(昭和50年)から地方港湾である祖納港の整備が進められ、2005年(平成17年)には2,000トン級の岸壁が完成している[2]。この整備にともなって、防波堤ほかの港湾設備も設けられた。

また、祖納との間に沖縄県道217号与那国港線が建設され、波多橋(ナンタ橋)で結ばれている[3]。波多橋(ナンタ橋)は、1981年(昭和56年)に完成したもので、2007年(平成19年)6月に新橋に架け替えられている[4]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads