福岡市立簀子小学校(ふくおかしりつ すのこしょうがっこう)は、福岡県福岡市中央区大手門3丁目にあった公立小学校。 概要 福岡市立簀子小学校, 過去の名称 ...福岡市立簀子小学校 過去の名称 簀子尋常小学校簀子国民学校国公私立の別 公立学校設置者 福岡市設立年月日 1912年閉校年月日 2014年共学・別学 男女共学学期 3学期制所在地 〒810-0074福岡県福岡市中央区大手門3丁目15番1号外部リンク 公式サイト ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 歴史 大正元年(1912年) - 大名尋常高等小学校から分離し簀子尋常小学校開校。現在地移転 大正2年(1913年) - 当仁尋常小学校の一部校区を編入 昭和16年(1941年) - 簀子国民学校に改称 昭和22年(1947年) - 福岡市立簀子小学校に改称 昭和28年(1953年) - 福岡市立赤坂小学校を分離 昭和35年(1960年) - 福岡市立舞鶴小学校を分離 昭和36年(1961年) - 校区の一部を福岡市立当仁小学校、舞鶴小学校へ分離 平成26年(2014年) - 福岡市立舞鶴小学校、福岡市立大名小学校、福岡市立舞鶴中学校と統合し福岡市立舞鶴小中学校へ 交通アクセス 福岡市地下鉄 大濠公園駅から徒歩6分 関連項目 福岡県小学校一覧 外部リンク 福岡市立簀子小学校 この項目は、福岡県の学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ学校)。表示編集 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads