トップQs
タイムライン
チャット
視点

稚内市役所

ウィキペディアから

稚内市役所
Remove ads

稚内市役所(わっかないしやくしょ)は、日本地方公共団体である稚内市の組織が入る施設(役所)である。日本の施政権下に有る市役所・町村役場としては最北端の役所である[1]

Thumb
稚内市役所

所在地

支所

  • 宗谷支所
    稚内市大字宗谷村字宗谷161
  • 沼川支所
    稚内市大字声問村字沼川7755

本庁舎

概要

  • 1967年(昭和42年)8月31日完成
  • 構造:鉄筋コンクリート
  • 地上7階、塔屋1階
  • 敷地面積:7,134m2
  • 床面積
    • 1階:1,287.911m2、2階:1,310.640m2
    • 3階:1,310.640m2、4階:1,310.640m2
    • 5階:1,310.640m2、6階:233.833m2
    • 7階:169.380m2、塔屋1階:4.653m2
    • 床面積の合計:6,938.337m2
    • 建築面積:1,352.161m2
  • 庁舎前庭及び横側:1,380.300m2(駐車可能台数39台)
  • 庁舎裏側:1,559.690m2(駐車可能台数44台)
  • 文化センター:2,038.300m2(駐車可能台数60台、バス1台)

庁舎

さらに見る 階, 概 要 ...
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads