トップQs
タイムライン
チャット
視点
種徳寺 (知多市)
愛知県知多市にある寺院 ウィキペディアから
Remove ads
種徳寺(しゅとくじ)は、愛知県知多市岡田海渡56-1にある臨済宗妙心寺派の寺院。種徳禅寺(しゅとくぜんじ)とも呼ばれる。山号は願王山。本尊は観世音菩薩[1]。
歴史
応永8年(1401年)に伝海和尚により創建されたとされることもある。大永元年(1521年)、實通祖秀を開基として創建された[1]。もとは曹洞宗だった[1]。同じく岡田村にある慈雲寺の末寺であり、種徳庵と称していた。
1941年(昭和16年)、種徳庵から種徳寺に改称した。
境内
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
