トップQs
タイムライン
チャット
視点

稲沢市立大塚小学校

愛知県稲沢市大塚北にある公立小学校 ウィキペディアから

Remove ads

稲沢市立大塚小学校(いなざわしりつ おおつかしょうがっこう)は、愛知県稲沢市大塚北にある公立小学校。2023年4月13日時点の学級数は14学級、児童数は378名。 一年に一回、組ごとに店を開き遊び合うにこにこ祭りという行事がある。

概要 稲沢市立大塚小学校, 国公私立の別 ...

概要

教育目標

豊かな心と創造力に富む 明朗快活なたくましい児童の育成 仲良く 進んで のびのびと

大塚っ子の5つのめあて

  • お - おはようを にっこりわらって 大塚っ子
  • お - おくれない じかんをまもって 大塚っ子
  • つ - つかったものは きちんとせいとん 大塚っ子
  • かっ - かいだんやろうかは しずかにあるこう 大塚っ子
  • こ - こまっている子に おもいやりのこころ 大塚っ子

通学区域

  • 大塚町(神明海道、塚畑を除く)、大塚北1丁目、大塚北2丁目、大塚北3丁目、大塚北4丁目、大塚北5丁目、大塚北6丁目、大塚北7丁目、大塚北8丁目、大塚北9丁目、大塚南1丁目、大塚南2丁目、大塚南3丁目、大塚南4丁目、大塚南5丁目、大塚南6丁目、大塚南7丁目、大塚南8丁目、大塚南9丁目、大塚南10丁目、大塚南11丁目、高御堂3丁目の一部、高御堂4丁目の一部、高御堂5丁目、正明寺4丁目、長束町(住宅公団)、幸町、奥田町(上一条、下一条、下二条、四反地、六畝六歩、八反田、北魚取場、南魚取場)、奥田天目寺町の一部、奥田白山町の一部、奥田神ノ木町の一部、奥田島崎町、東緑町1丁目、東緑町2丁目、東緑町3丁目、緑町1丁目、緑町4丁目、北島町(戌亥、江向、笠破、亀坪、小柳、三反地、神明前、千野地)、北島2丁目、北島4丁目、北島6丁目、梅須賀町(井島、江向のうち東海道新幹線以北)、梅須賀町4丁目(東海道新幹線以北)[2]

進学先中学校

  • 稲沢市立稲沢西中学校
    • 大塚北1丁目、大塚北2丁目、大塚北3丁目、大塚北4丁目、大塚北5丁目、大塚北6丁目、大塚北7丁目、大塚北8丁目、大塚北9丁目、梅須賀町(井島、江向のうち東海道新幹線以北)、梅須賀町4丁目(東海道新幹線以北)
  • 稲沢市立大里中学校
    • 奥田町(上一条、下一条、下二条、四反地、六畝六歩、八反田、北魚取場、南魚取場)、奥田天目寺町の一部、奥田白山町の一部、奥田神ノ木町の一部、奥田島崎町、北島町(戌亥、江向、笠破、亀坪、小柳、三反地、神明前、千野地)、北島2丁目、北島4丁目、北島6丁目、幸町、正明寺4丁目(1から8を除く)、高御堂5丁目の一部、東緑町1丁目、東緑町2丁目、東緑町3丁目、緑町1丁目、緑町4丁目
  • 稲沢市立稲沢中学校
    • 正明寺4丁目(1から8)、高御堂3丁目の一部、高御堂4丁目の一部、高御堂5丁目の一部、長束町(住宅公団)

脚注

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads