トップQs
タイムライン
チャット
視点

空白記号

ウィキペディアから

Remove ads

空白記号は、コマンドでの入力内容を書籍などで表現する時のスペース(空白)入力を表す目的や、プログラミング言語でのスペースを明示する目的で使用される下線アンダースコア)の両脇に上に伸びる縦線のついた空箱のような記号である。

携帯電話などのボタンやスマートフォンなどのタッチキーボードでもスペースをあらわすことに用いられる。

空白文字自体のことではない。

プログラミング言語などの表現においては、スペースを表現する手法として「」や「」を空白記号の代わりに使用することもある。  

使用例

  • コマンドの入力例1(DOS
C:\>COPYA.TXTB.TXT
  • コマンドの入力例2(UNIX
% cpab
  • プログラミング言語の例(C言語)
#include<stdio.h>
  • マークアップ言語の例(HTML)
<ahref="http://ja.wikipedia.org/">Wikipedia</a>
  • 空白を含めた文字列の例
苗字名前
  • 英語の表記の例
Happynewyear!

符号位置

さらに見る 記号, Unicode ...

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads