トップQs
タイムライン
チャット
視点

竹園 (つくば市)

茨城県つくば市の町名 ウィキペディアから

竹園 (つくば市)
Remove ads

竹園(たけぞの)は、茨城県つくば市町名。現行行政地名は竹園一丁目から竹園三丁目。郵便番号は305-0032。

概要 竹園, 国 ...
Thumb
竹園一丁目
Thumb
大清水公園

地理

つくば市東部に位置し、筑波研究学園都市研究学園地区中心部に位置する。地域内にはつくば国際会議場があり、学園都市中心部の一端を担う地域である。また、NTT筑波住宅、宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター竹園住宅(2つとも現在は解体)、都市再生機構職員宿舎等の集合住宅が多く、つくばエクスプレス開業後は分譲マンションが多数建てられている。 かつては一丁目につくば中央警察署があったが、2020年つくば北警察署と統合・学園の森へ移転し、つくば警察署が発足した。

一丁目につくばカピオ大清水公園、竹園西公園、都市再生機構みずほ銀行つくば支店、筑波銀行つくば営業部、デイズタウンつくば、つくば三井ビルディング、レクサスつくば、二丁目につくば国際会議場つくば市立竹園西小学校、竹園公園、科学技術国際交流センター、三丁目につくば市立竹園東小学校つくば市立竹園東中学校茨城県立竹園高等学校がある。

東は花室倉掛、西は東新井、南は千現、北は吾妻と接している。

地価

住宅地地価2014年平成26年)1月1日に公表された公示地価によれば竹園3丁目5番5の地点で15万4000円/m2となっている。県内で最も地価が高い。

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる。

さらに見る 丁目, 番地 ...
Remove ads

歴史

沿革

  • 1977年昭和52年) 新治郡桜村竹園一・二丁目を新設。
  • 1978年(昭和53年) 新治郡桜村竹園三丁目を新設。
  • 1987年(昭和62年) 桜村が筑波郡大穂町、谷田部町、豊里町と合併。市制施行により、つくば市竹園一丁目~三丁目となる。

町名の変遷

さらに見る 実施後, 実施年月日 ...
Remove ads

世帯数と人口

2020年(令和2年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

施設

Thumb
筑波銀行つくば営業部
竹園一丁目
竹園二丁目
竹園三丁目

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads