トップQs
タイムライン
チャット
視点

第五おりいぶ丸

ウィキペディアから

第五おりいぶ丸
Remove ads

第五おりいぶ丸 (だいごおりいぶまる、: NO.5 Olive Maru) は、四国フェリーグループの小豆島フェリーが運航しているカーフェリー

概要 第五おりいぶ丸, 基本情報 ...

概要

第八おりいぶ丸(1994年6月竣工、998総トン)の代船として藤原造船所今治市大三島)で建造された。

2014年4月26日、姫路 - 福田(小豆島)航路に就航した。本船の就航により、第八おりいぶ丸は四国フェリーグループの予備船となり、あずき丸を置き換えた。船内にエレベーター・バリアフリー設備のほか、女性専用席、キッズルーム(ドライバールームを兼ねる)も設置。海をイメージしたブルーの席を採用。


2024年6月1日9時45分発福田行きの本船が、飾磨東防波堤に衝突。船首の左側が縦45センチ、横90センチにわたりへこんだ。その後、姫路港に引き返し、乗客を降ろした。これにより、6月1日〜3日まで一隻のみの運行となった[1]

就航航路

小豆島フェリー
本船および第三おりいぶ丸(2012年竣工)の2隻で1日7往復を運航する。

船内

船室

  • ソファー席
  • ボックス席
  • リクライニング席 - 女性専用席あり
  • バリアフリー椅子席
  • カーペット席
  • ドライバールーム・キッズルーム
  • 売店

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads