トップQs
タイムライン
チャット
視点
第10潜水艦師団 (ロシア海軍)
ウィキペディアから
Remove ads
第10潜水艦師団(10-я Дивизия подводных лодок)は、ロシア海軍太平洋艦隊に所属する師団級部隊。オスカー型原子力潜水艦、アクラ型原子力潜水艦、ヤーセン型原子力潜水艦を装備する。カムチャツカのルイバチー港(ヴィリュチンスク市)が母港。
![]() |
1955年に一度第10潜水艦師団が編成されているが、現在の師団はそれとは別物である。
沿革
- 1967年7月31日:第15潜水艦戦隊において師団編成。
- 1973年11月:第15戦隊改編により、第2潜水艦小艦隊に所属。
- 1998年5月1日:第2小艦隊改編により、北東軍集団第16潜水艦戦隊に所属。
装備
- プロジェクト949Aオスカー型原子力潜水艦
- K-173クラスノヤルスク - 退役
- K-132イルクーツク
- K-456ヴィリュチュンスク
- K-186オムスク
- K-150トムスク
- K-442チェリャビンスク
- プロジェクト971アクラ型原子力潜水艦
- K-284アクラ - 退役
- K-391ブラーツク - 退役
- K-331マガダン
- K-419クズバス
- K-295サマーラ
- K-263バルナウル - 退役
- K-322カシャロート - 退役
- ヤーセン型原子力潜水艦
- K-573ノボシビルスク
- K-571クラスノヤルスク
歴代師団長
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads