トップQs
タイムライン
チャット
視点

第128次IOC総会

ウィキペディアから

Remove ads

第128次IOC総会(だい128じIOCそうかい)は、2015年マレーシアクアラルンプールのクアラルンプール・コンベンションセンターで開かれた国際オリンピック委員会総会である。

この総会では、2022年冬季オリンピック2020年冬季ユースオリンピックの開催地を決める投票やIOCの副会長・理事などの選出選挙が行われた。

総会開催地決定まで

  • マレーシアの旗-クアラルンプール

クアラルンプールは、2013年第125次IOC総会の開催地に立候補していたが、同じく立候補していたブエノスアイレスに敗れた。

リマは当初立候補していたものの、IOCの評価報告書で不備を指摘されたために辞退勧告を受け、立候補を取り止めた。

2012年3月のIOC理事会において、クアラルンプールが開催地に選ばれた。

2022年冬季五輪開催地決定投票

この総会では、2022年冬季オリンピックの開催地を決定する投票が行われた。2013年に立候補手続きが開始され、2014年に正式立候補都市に選出された都市の中から開催地が選ばれた。結果は北京であった。

その他の決定事項

IOC総会ではこのほか、南スーダンのNOCをIOCに加盟、IOCコードはSSDとする提案を可決された[1][2][3][4][5]

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads