トップQs
タイムライン
チャット
視点
第15軍 (日本軍)
ウィキペディアから
Remove ads
第15軍(だいじゅうごぐん)は、大日本帝国陸軍の軍の一つ。1941年(昭和16年)11月に編成された軍でビルマ方面を担当した。
軍概要

歴代司令官
歴代参謀長
最終司令部構成
- 司令官:片村四八中将
- 参謀長:吉田権八少将
- 高級参謀:山口貞男大佐
- 高級副官:山口精一少佐
- 兵器部長:川合潔大佐
- 経理部長:三浦日出雄主計大佐
- 軍医部長:島津清志軍医少将
- 獣医部長:有馬純行獣医中佐
- 法務部長:西田順治法務少佐
所属部隊
第一次アキャブ作戦第二次アキャブ作戦
インパール作戦
|
1944年(昭和19年)8月当時
終戦時 |
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads