トップQs
タイムライン
チャット
視点

第182独立潜水艦旅団 (ロシア海軍)

ウィキペディアから

Remove ads

第182独立潜水艦旅団(182-я Отдельная Бригада подводных лодок)は、かつて存在した[1]ロシア海軍太平洋艦隊に所属する旅団級部隊。プロジェクト877(Kilo)ディーゼル潜水艦を装備し、カムチャツカ半島沿岸における哨戒を任務としていた。カムチャツカのザヴォイコ湾が母港。

解散後太平洋艦隊の通常動力型潜水艦第19潜水艦旅団に集約された。

沿革

  • 1953年(又は1955年):解散された第16潜水艦師団に基づき、クラシェンニコフ湾において旅団編成。
  • 1965年:第15潜水艦戦隊に所属。
  • 1971年6月:独立旅団(潜水艦×13隻と母艦)となる。ベチェヴィンスカヤ湾に移動。
  • 1996年:ザヴォイコ湾に移動。

装備

プロジェクト877(Kilo)通常動力型潜水艦×3隻を装備。

  • B-494
  • B-190
  • B-394

歴代旅団長

さらに見る 職名, 就任年 ...

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads